ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌・学外紀要・定期刊行物等掲載論文・記事
  2. 香川産科婦人科雑誌
  3. 第16巻 第1号 (2014年9月)

血友病保因者2例の妊娠・分娩

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000468
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000468
19031810-e1c3-433f-b326-d14b2bf2ec92
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-07-26
タイトル
タイトル 血友病保因者2例の妊娠・分娩
言語 ja
タイトル
タイトル Two cases of pregnancy and delivery of carriers of hemophilia
言語 en
見出し
大見出し 症例報告
言語 ja
見出し
大見出し [Case report]
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 森, 陽子

× 森, 陽子

en Mori, Yoko

ja 森, 陽子

ja-Kana モリ, ヨウコ


Search repository
後藤, 真樹

× 後藤, 真樹

en Goto, Masaki

ja 後藤, 真樹

ja-Kana ゴトウ, マサキ


Search repository
安田, 枝里子

× 安田, 枝里子

ja 安田, 枝里子

ja-Kana ヤスダ, エリコ

en Yasuda, Eriko


Search repository
高倉, 賢人

× 高倉, 賢人

ja 高倉, 賢人

ja-Kana タカクラ, マサヒト

en Takakura, Masahito


Search repository
松原, 慕慶

× 松原, 慕慶

ja 松原, 慕慶

ja-Kana マツバラ, モトノリ

en Matsubara, Motonori


Search repository
神余, 泰宏

× 神余, 泰宏

ja 神余, 泰宏

ja-Kana シンヨ, ヤスヒロ
カナマル, ヤスヒロ

en Shinyo, Yasuhiro
Kanamaru, Yasuhiro


Search repository
野々垣, 多加史

× 野々垣, 多加史

en Nonogaki, Takafumi

ja 野々垣, 多加史

ja-Kana ノノガキ, タカフミ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 血友病Aは凝固第Ⅷ因子、血友病Bは凝固第Ⅸ因子の先天的な量的質的異常があり、その活性が欠乏・欠損しているために出血傾向をきたす疾患である。血友病保因者とは、血友病患者ではないが血友病患者を生む可能性のある女性を指す。血友病保因者女性の周産期管理においては、①出生児が血友病患児であった場合に児が頭蓋内出血や頭血腫などの出血をきたす可能性が高いこと、②保因者であっても凝固能の低下が認められることがあり分娩後出血をきたす可能性があること、の2点に注意が必要である。当科で経験した血友病保因者2例の妊娠・分娩について報告する。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【症例1】30才、2回経産婦。第1子は男児で幼児期に血友病Aと診断され、その後患者本人も血友病Aの保因者と診断された。第3子を自然妊娠、妊娠34週0日妊娠分娩管理目的に当科紹介され超音波検査で胎児の性別は男児と診断された。妊娠41週1日経腟分娩に至った。分娩時出血量は180gであった。児は出生後の血液検査で血友病Aと診断された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【症例2】37才、初産婦。既往歴・家族歴に特記事項なし。自然妊娠し、妊娠40週2日吸引分娩1回・胎児圧出術施行し経腟分娩に至った。産後弛緩出血を起こし出血性ショックとなり、輸血を行った。また、産褥6〜8日目に産道血腫を認めた。児は出生後帽状腱膜下血腫と血便を認め血友病Bと診断され、その後患者自身は血友病Bの保因者と診断された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 あらかじめ血友病保因者と判明している患者では、分娩前に母児のリスクについて十分説明し、血液内科・小児科と連携の上で分娩に臨むことが望ましい。また、血液疾患の既往や家族歴のない患者であっても、非典型的な時期に産後出血をきたす場合は凝固因子異常なども念頭に置くことが必要である。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川産科婦人科雑誌
en : Kagawa journal of obstetrics and gynecology : official journal of the Kagawa Society of Obstetrics and Gynecology

巻 16, 号 1, p. 31-35, 発行日 2014-09-01
出版者
出版者 香川産科婦人科学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2185-1409
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020322366
言語 ja
関連名称 香川産科婦人科学会
関連サイト
関連タイプ isPartOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~perigyne/ksog/journal/pdf/bukai16.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 血友病保因者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 妊娠
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 分娩
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 分娩後出血
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 carrier of hemophilia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pregnancy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 delivery
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 postpartum hemorrhage
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-26 01:10:13.088657
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3