ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌・学外紀要・定期刊行物等掲載論文・記事
  2. 香川産科婦人科雑誌
  3. 第18巻 第1号 (2016年9月)

生児を得ることができた子宮峡部妊娠の一例

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000482
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000482
2cacc378-3e32-426f-898a-d2619949d35b
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-07-30
タイトル
タイトル 生児を得ることができた子宮峡部妊娠の一例
言語 ja
タイトル
タイトル A case of cervico-isthmic pregnancy which could preserve the uterus and get a liveborn baby
言語 en
見出し
大見出し 症例報告
言語 ja
見出し
大見出し [Case report]
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 石橋, めぐみ

× 石橋, めぐみ

en Ishibashi, Megumi

ja 石橋, めぐみ

ja-Kana イシバシ, メグミ


Search repository
山本, 健太

× 山本, 健太

en Yamamoto, Kenta

ja 山本, 健太

ja-Kana ヤマモト, ケンタ


Search repository
田中, 圭紀

× 田中, 圭紀

en Tanaka, Tamaki

ja 田中, 圭紀

ja-Kana タナカ, タマキ


Search repository
天雲, 千晶

× 天雲, 千晶

en Tenkumo, Chiaki

ja 天雲, 千晶

ja-Kana テンクモ, チアキ


Search repository
真嶋, 允人

× 真嶋, 允人

ja 真嶋, 允人

ja-Kana マシマ, マサト

en Mashima, Masato


Search repository
伊藤, 恵

× 伊藤, 恵

ja 伊藤, 恵

ja-Kana イトウ, メグミ

en Ito, Megumi


Search repository
新田, 絵美子

× 新田, 絵美子

en Nitta, Emiko

ja 新田, 絵美子

ja-Kana ニッタ, エミコ


Search repository
森, 信博

× 森, 信博

en Mori, Nobuhiro

ja 森, 信博

ja-Kana モリ, ノブヒロ


Search repository
花岡, 有為子

× 花岡, 有為子

en Hanaoka, Uiko

ja 花岡, 有為子

ja-Kana ハナオカ, ウイコ


Search repository
金西, 賢治

× 金西, 賢治

en Kanenishi, Kenji

ja 金西, 賢治

ja-Kana カネニシ, ケンジ


Search repository
田中, 宏和

× 田中, 宏和

en Tanaka, Hirokazu

ja 田中, 宏和

ja-Kana タナカ, ヒロカズ


Search repository
秦, 利之

× 秦, 利之

en Hata, Toshiyuki

ja 秦, 利之

ja-Kana ハタ, トシユキ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 子宮峡部妊娠は、組織学的子宮口から解剖学的子宮口にかけて受精卵が生着するものを言う。広義には子宮頸管妊娠とされるが生児を得る可能性がある。今回、子宮温存し生児を得ることができた子宮峡部妊娠の一例を経験したので報告する。症例は23歳、2経妊0経産の女性。近医産婦人科で妊娠を診断されたが、内子宮口レベルに胎嚢が見えたため、当院紹介となった。子宮体下部の妊娠であり、本人・家族に流早産や分娩時の大量出血のリスクを説明したが、妊娠継続を強く希望された。胎児の発育は順調であったが、胎盤は後壁から内子宮口付近まで及ぶ低位胎盤となり、胎盤周辺に広汎な静脈叢の発達を認めた。妊娠31週3日、前期破水となり、児が骨盤位であったため妊娠32週0日に選択的帝王切開術を施行した。術中大出血に備え、両側総腸骨動脈バルンを留置した。胎盤の剥離に難渋し、またその時の所見から嵌入胎盤と思われた。出血多量となった為、両側バルンで血流遮断した。胎盤を一部残した状態で子宮筋層の縫合を急いだが、止血の目途が立たず、術中に透視下に両側内腸骨動脈塞栓術を施行し止血した。術後は子宮出血の増加はなかった。術後2か月より月経再来し、子宮の機能の温存も確認できたが、次回妊娠には注意が必要である。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川産科婦人科雑誌

巻 18, 号 1, p. 33-39, 発行日 2016-09-01
出版者
出版者 香川産科婦人科学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2185-1409
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021661628
関連サイト
関連タイプ isPartOf
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~perigyne/ksog/journal/pdf/bukai18.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 子宮峡部妊娠
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 嵌入胎盤
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大量輸血
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cervico-isthmic pregnancy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 placenta increta
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 massive transfusion
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-30 03:00:10.144247
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3