WEKO3
アイテム
妊娠中の女性を漢方でサポートする
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000525
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/20005256835f860-e41b-458b-84ce-086f7846255d
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 妊娠中の女性を漢方でサポートする | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Support during pregnancy with Kampo medicine | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 総説 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | [Review article] | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
塩田, 敦子
× 塩田, 敦子
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | いのちを繋ぐ女性の「育む力」をサポートし、子どもを育み、家族も地域も、そして社会をも元気にするために漢方薬と漢方の考え方が役にたつ。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 特に妊娠中の心身の不調に、草根木皮といった天然自然の生薬からなり、心身一如、天人合一の考え方をもつ漢方薬を使うことは、自然の摂理に適っており安心であり効果的である。自己治癒力を高めて症状を軽くするので、心身への信頼感を取り戻し、女性には子を産み育てる力が内在していることを実感してもらうのにも役立つ。妊娠中の漢方薬の使い方について、大きく3つに分けられると考えている。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 1.メンタルヘルス 家庭や地域の力が弱まり、情報ばかりがあふれコミュニケーション不全に陥っている現代、妊娠・出産はたいへんな事業である。ホルモンの劇的な変動に加え、パートナーや家族との関係も変化する。妊娠前からうつ病やパニック障害で治療中の者も増えている。胎児への影響を考えて自己判断で服薬を中止してしまうことも多く、症状を悪化させ、中には最悪の転帰をたどることがある。向精神薬を器官形成期に漢方薬に置き換えることは安心をもたらす。効果を実感することもでき、産後も母子同服のもたらす効果は高い。①抑うつ気分に理気剤:半夏厚朴湯、香蘇散、②不安焦燥感に柴胡を含む方剤:抑肝散(加陳皮半夏)、③易疲労感・意欲障害に補気剤:補中益気湯、六君子湯などが効果的である。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 2.妊娠にともなうトラブル(妊婦ならではの身体の変調) 当帰芍薬散は「安胎薬」といわれ、妊娠中の諸症状(浮腫、習慣性流産、痔、腹痛、頭痛等)に用いられる。つわり・妊娠悪阻に小半夏加茯苓湯、こむらがえりに芍薬甘草湯、便秘に大建中湯など処方する。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 3.妊娠中のマイナートラブル(妊娠中であるため西洋薬を使いたくない状況) かぜの初期に桂枝湯、咳に麦門冬湯、胃腸炎に五苓散などを処方している。妊娠中の漢方薬の使い方についてポイントとコツを概説する。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川産科婦人科雑誌 巻 23, 号 1, p. 11-17, 発行日 2021-09-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 香川産科婦人科学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2185-1409 | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~perigyne/ksog/journal/pdf/bukai23.pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 妊婦 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | メンタルヘルス | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 漢方 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 妊娠中のトラブル | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Pregnant woman | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Mental health | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Kampo medicine | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | trouble during pregnancy |