ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 医学部・医学系研究科(旧:香川医科大学)
  3. 香川大学看護学雑誌
  4. 第29巻 第1号 (2025年3月)

がん看護エキスパートナースががん患者の痛みを全人的に理解する体験

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000823
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000823
6b399f46-5919-40b5-9fc3-8738ce1e099f
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA12029628_029-1_L001.pdf AA12029628_029-1_L001 (516 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-31
タイトル
タイトル がん看護エキスパートナースががん患者の痛みを全人的に理解する体験
言語 ja
タイトル
タイトル Experience of holistic understanding of cancer patient pain by expert cancer nurses
言語 en
見出し
大見出し 報告
言語 ja
見出し
大見出し Report
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中島, 文香

× 中島, 文香

ja 中島, 文香

ja-Kana ナカシマ, フミカ

en Nakashima, Fumika


Search repository
大森, 美津子

× 大森, 美津子

en Omori, Mitsuko

ja 大森, 美津子

ja-Kana オオモリ, ミツコ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的
 がん看護エキスパートナースが,がん患者の痛みの意味を捉えて痛みを全人的に理解する体験を明らかにし,がん患者の痛みの理解における新たな看護の示唆を得ることである.
方法
 がん患者の痛みの意味を理解した体験のあるがん看護エキスパートナース3名の協力を得て,半構成的面接法で行った.データは,現象学的アプローチであるGiorgiによる方法論を用いて分析した.
結果
 3名のがん看護エキスパートナースががん患者の痛みを全人的に理解する体験からは,1)エキスパートナースの患者に真摯に向き合う在りようが患者と心のつながりを生む,2)人間と人間の関係の中で,エキスパートナースが患者固有の痛みの理解を得る,3)エキスパートナースが自分を生きる患者を支える,これら3つの共通する構造が明らかとなった.
考察
 エキスパートナースの痛みを理解しようとする在りようが患者との間に人間同士のつながりを生み,それはBuberの示す〈われ〉―〈なんじ〉の関係であった.〈われ〉―〈なんじ〉の関係のなかで,エキスパートナースは患者を唯一の存在として捉え,患者の抱える固有の痛みの理解を得ていた.
結論
 がん患者の全人的苦痛を理解するためには,看護師が患者と人間同士の関係を築く必要があり,その関係構築に向けた看護師の在りようが重要であった.エキスパートナースの患者に真摯に向き合う在りようを目指すために,まずは看護師自身の人格を出した向き合い方が必要である.そして,①専門的知識と技術を学び高める努力,②タッチや傾聴する時の共感的姿勢の育成,③患者と共に痛みを感じる覚悟に向けた看護師の内面的な準備が必要であると示唆を得た.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objective: The present study aimed to reveal the experiences of expert cancer nurses as they interpret the meaning of pain felt by patients with cancer and gain a holistic understanding of their pain, while also aiming to obtain new nursing practice suggestions for understanding the pain of patients with cancer.
Method: Semi-structured interviews were conducted with the cooperation of three expert cancer nurses who had experience in understanding the meaning of pain felt by patients with cancer. Data analysis used the methodology of Giorgi’s phenomenological approach.
Results: The experiences of three expert cancer nurses holistically understanding the pain of patients with cancer revealed the following three common structures: 1) the expert nurse’s sincere attitude towards patients created an emotional connection with the patients; 2) through interpersonal relations, expert nurses gained an understanding of patient-specific pain; and 3) expert nurses supported patients living their own lives.
Discussion: The expert nurses’ attitudes trying to understand pain created a human connection with the patients, in essence, the ‘I’ - ‘Thou’ relationship described by Buber. In the ‘I’ - ‘Thou’ relationship, expert nurses perceived each patient as a unique individual and understood the unique pain that each patient was going through.
Conclusion: To understand the total pain experienced by patients with cancer, nurses need to establish interpersonal relationships with the patients, and the nurses’ attitudes toward building such relationships were found to be important. To acquire the expert nurses’ sincere attitude toward patients, there is a need for nurses to first adopt ways that show their own personalities. Furthermore, it was suggested that the following are needed:(1) efforts to learn and enhance specialized knowledge and skills;(2) nurturing empathetic attitudes for engaging in touch and active listening; and (3) internal preparation of the nurses toward their resolve to experience pain together with the patients.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 なお,本論文は香川大学大学院医学系研究科修士論文に加筆・修正したものである.また本論文の一部は34回日本がん看護学会学術集会にて発表を行った.
言語 ja
bibliographic_information ja : 香川大学看護学雑誌
en : Nursing journal of Kagawa University

巻 29, 号 1, 発行日 2025-03-30
出版者
出版者 香川大学医学部看護学科
言語 ja
出版者
出版者 School of Nursing, Faculty of Medicine, Kagawa University
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2189-2970
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12029628
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 がん看護エキスパートナース
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 がん患者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 痛み
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 全人的理解
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Expert Cancer Nurses
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Patients with Cancer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pain
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Holistic Understanding
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-31 01:17:47.840673
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3