ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 農学部・農学研究科(旧:香川県立農業専門学校・香川県立農科大学)
  3. 香川大学農学部学術報告
  4. 第30巻 第2号 (1979年3月)

購買行動と野菜の価格安定

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/3127
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/3127
3062f385-5828-43f9-90ce-2c75a8932ce1
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038339_30_2_125.pdf AN00038339_30_2_125.pdf (455.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-27
タイトル
タイトル 購買行動と野菜の価格安定
言語 ja
タイトル
タイトル Purchasing behavior and vegetable prise stabilization
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 久保, 利文

× 久保, 利文

ja 久保, 利文

ja-Kana クボ, トシフミ

en Kubo, Toshifumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In Japan, stabilization measures of vegetable prise are mainly based on the stable supply of vegetables and the adjustment of marketing structure, but the rationalization of consumers' purchasing behavior is not emphasized in this regard. The purpose of this paper is to note the consumers' purchasing behavior for fresh fruits and vegetables and to examine the rationalization measures of this behavior. The following were concluded from the analysis: (1) The consumers' purchasing behavior was characterized by (i) inactivity of a consumer choice mechanism for stores, (ii) a higher rates of purchasing frequency, (iii) indifference to retailing prise, (iv) inelasticity of purchasing patterns, (v) poor use of informations, and so on. However, these results did not show that the consumers' purchasing behavior was irrational, since this behavior was dependent on the properties of fresh fruits and vegetables per se and of consumption. (2) The consumers' purchasing behavior could be rationalized by (i) the education of consumers, (ii) the popularization of large-size home equipment to store and (iii) the provision of precise informations.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 わが国における野菜の価格安定対策は, 安定供給をはかることと流通機構の整備に重点が置かれており, 消費者の購買行動の合理化にはあまり重点がおかれていない. 本稿は, 消費者の購買行動の合理化対策を検討する目的で, 青果物の購買行動の分析をおこなった. その結果は次のとうりである. (1), 青果物の購買行動の特徴には, (i)店舗選択行動の不活発性, (ii)購買頻度の高さ, (iii)価格に対する無関心さ, (iv)購買パターンの硬直性, (v)情報利用のまずさ等があり, この諸特徴が消費者の購買行動を不合理なものにしているのであるが, 青果物の商品特性や消費特性も考慮すると, 必ずしも不合理だとはいいきれない面がある. (2), 消費者の購買行動をより合理的にする対策としては, (i)消費者教育や(ii)家庭における大型貯蔵施設の普及, および(iii)情報の充実が考えられる.
言語 ja
書誌情報 ja : 香川大学農学部学術報告
en : Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University

巻 30, 号 2, p. 125-132, 発行日 1979-03-01
出版者
出版者 香川大学農学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0368-5128
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038339
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
WAID
561
KEID
2526
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:05:00.762458
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3