WEKO3
アイテム
差別対価に関する研究序説—米国のロビンソン・パットマン法を手がかりにして—
https://doi.org/10.57372/00003872
https://doi.org/10.57372/000038725a93d326-d66d-4a77-8002-ceedd25297bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 差別対価に関する研究序説—米国のロビンソン・パットマン法を手がかりにして— | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Thinking price discrimination introductorily — Critical analysis on Robinson–Patman Act — | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | サベツ タイカ ニカンスル ケンキュウ ジョセツ ベイコク ノ ロビンソン パットマンホウ オ テガカリ ニシテ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 論説 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | Articles | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.57372/00003872 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
土佐, 和生
× 土佐, 和生
|
|||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川法学 en : Kagawa law review 巻 14, 号 2, p. 339-401, 発行日 1994-07-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 香川大学法学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0286-9705 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00064452 | |||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||
関連識別子 | 110000062344 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 673 | |||||||||||||
WAID | ||||||||||||||
2360 | ||||||||||||||
KEID | ||||||||||||||
643 |