WEKO3
アイテム
自閉症をもつ生徒への電車を利用した下校指導 : 視覚的な支援を用いた実際場面での指導と環境への働きかけ
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4303
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4303efc7d971-d284-43dc-b90b-e054baa24e56
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 自閉症をもつ生徒への電車を利用した下校指導 : 視覚的な支援を用いた実際場面での指導と環境への働きかけ | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Coaching a student with autism for the use of the train on the way back from school : Use of visual aids and environmental adaptation | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ジヘイショウ オ モツ セイト エノ デンシャ オ リヨウ シタ ゲコウ シドウ : シカクテキ ナ シエン オ モチイタ ジッサイ バメン デノ シドウ ト カンキョウ エノ ハタラキカケ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
坂井, 聡
× 坂井, 聡
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 高等部一年に在籍する重度の知的障害のある自閉症をもつ生徒に対し,視覚的な支援としてカードを用いて通学指導を実施した。指導は実際の通学場面を使って行った。本児はカードに書かれたことを手がかりとしながら適切な行動を身につけ,電車を使った通学ができるようになった。地域社会での集中的な指導と視覚的な手がかりの活用は,社会生活スキルの獲得を容易にすると同時に,獲得行動の長期維持,般化につながる可能性をもっている。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University 巻 11, p. 51-59, 発行日 2005-09-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 378 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自閉症 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 通学指導 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 視覚的な支援 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会生活スキル | |||||||||||
WAID | ||||||||||||
979 | ||||||||||||
KEID | ||||||||||||
377 |