WEKO3
アイテム
国際理解教育と地理教育の接点に関する考察 : 高等学校を中心に
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4329
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4329273c9eff-4a4e-4a7e-ac46-37b0e080b1b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 国際理解教育と地理教育の接点に関する考察 : 高等学校を中心に | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Study of Relation between Education in International Understanding and Geography Education with a Focus on the High School Level | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | コクサイ リカイ キョウイク ト チリ キョウイク ノ セッテン ニカンスル コウサツ コウトウ ガッコウ オ チュウシン ニ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
平, 篤志
× 平, 篤志
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では,高等学校教育を中心として,国際理解教育と地理教育の接点について考察し,特に国際理解教育としての地理教育のあり方を検討した。国際理解教育と地理教育は,その目標に異文化理解という共通項をもつ。国際化の進む今日,多文化共生の概念を基礎におきながら,国際理解教育においては異文化の展開する「地域」への理解を,地理教育においては「国際理解」という視点をそれぞれより重視することが求められる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University 巻 14, p. 1-9, 発行日 2007-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 375 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 国際理解教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地理教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 多文化共生 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 異文化理解 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 地域 | |||||||||||
WAID | ||||||||||||
2654 | ||||||||||||
KEID | ||||||||||||
829 |