ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. インターナショナルオフィス
  3. 香川大学インターナショナルオフィスジャーナル
  4. 第7号 (2016年5月)

理系学生のショートステイプログラムにおける日本語学習のあり方再考—サバイバル日本語で終わらせないために—

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/8548
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/8548
95f1643f-4f6f-4d32-936a-479423126f11
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA12724987_007_L001.pdf AA12724987_007_L001.pdf (682.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-12-20
タイトル
タイトル 理系学生のショートステイプログラムにおける日本語学習のあり方再考—サバイバル日本語で終わらせないために—
言語 ja
タイトル
タイトル Japanese language learning for science majors in a short stay program revisited : Moving beyond ‘Survival Japanese’
言語 en
見出し
大見出し 研究論文
言語 ja
見出し
大見出し Research Paper
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 塩井, 実香

× 塩井, 実香

ja 塩井, 実香

ja-Kana シオイ, ミカ

en Shioi, Mika

Search repository
高水, 徹

× 高水, 徹

ja 高水, 徹

ja-Kana タカミズ, トオル

en Takamizu, Toru

Search repository
Lutes, Peter

× Lutes, Peter

ja Lutes, Peter

ja-Kana ルーツ, ピーター

en Lutes, Peter Gerald

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In encouraging international students to consider degree programs in Japan, an important first step in attracting international students is to overcome the widespread perception that the Japanese language (JL) is difficult to master. However, a more important step is for the students to begin JL studies for the purpose of coming to Japan for graduate studies. The Faculty of Agriculture of Kagawa University offers a career path Master of Science Program taught in JL for international students.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A 31-day Short Stay Program on Food Safety (SS Program) was held with a JL study component. Because of the perceived difficulty in learning JL, attracting international students to science programs taught in JL is an ongoing challenge. This study has shown that SS Program participants had positive experiences using the JL and could communicate successfully with Japanese people. The JL component provided a framework to achieve participants’ communication goals. Some participants showed interest in learning kanji, which could raise their interest levels in JL studies. Six participants have taken steps to continue studies in the Faculty of Agriculture, indicating the positive impact of the JL component of the program.
言語 en
書誌情報 ja : 香川大学インターナショナルオフィスジャーナル
en : Journal of Kagawa University International Office

巻 7, p. 1-16, 発行日 2016-05-31
出版者
出版者 香川大学インターナショナルオフィス
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1884-8745
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12724987
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021714316
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 international students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 science majors
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese Language beginner
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Short Stay Program
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 JASSO
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:21:42.668428
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3