ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 農学部・農学研究科(旧:香川県立農業専門学校・香川県立農科大学)
  3. 香川大学農学部学術報告
  4. 第75巻 (通巻第128号) 2023年2月

米飯,肉および野菜の摂取順が若年者の食後血糖値に及ぼす影響

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/11592
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/11592
d91c812c-2cfd-487c-b1ce-457fda9d22bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038339_075_L073.pdf AN00038339_075_L073.pdf (259.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-03
タイトル
タイトル Effect of intake order of rice, meat, and vegetables on postprandial blood glucose level in healthy young individuals
言語 en
タイトル
タイトル 米飯,肉および野菜の摂取順が若年者の食後血糖値に及ぼす影響
言語 ja
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 松尾, 達博

× 松尾, 達博

ja 松尾, 達博

ja-Kana マツオ, タツヒロ

en Matsuo, Tatsuhiro

Search repository
檜垣, 俊介

× 檜垣, 俊介

ja 檜垣, 俊介

ja-Kana ヒガキ, シュンスケ

en Higaki, Shunsuke

Search repository
稲井, 玲子

× 稲井, 玲子

ja 稲井, 玲子

ja-Kana イナイ, レイコ

en Inai, Reiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In Japan, type 2 diabetes mellitus is listed a major health concern that requires serious attention. Postprandial elevation of blood glucose levels is an early sign of the development of diabetes. In recent years, dietary methods such as vegetable-first or meat-first diets, where vegetables or meat is consumed before carbohydrate sources such as rice, have been attracting attention to suppress the increase in blood glucose levels after meals. In this study, we investigated the effect of the intake order of rice, meat, and vegetables on the increase in postprandial blood glucose levels in young healthy participants. We also compared the effects of triangular eating, a traditional Japanese diet, on postprandial blood glucose levels. Participants ingested a test meal consisting of three separate dishes of rice, vegetables, and meat in different orders on 7 different days. Subsequent changes in blood glucose levels were measured over 120 min. We demonstrated that eating meat before rice (meat-first diet) reduced postprandial glucose elevation compared with the reverse regimen. However, the advantages of eating vegetables before rice (vegetable-first diet) could not be confirmed. In addition, effects of triangular eating on postprandial glucose elevations were comparable to those of the meat-first diet. The meat-first diet or triangular eating may be a safe and effective dietary therapy to prevent diabetes.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本では2型糖尿病が主要な健康上の問題として認識されており、食後血糖値上昇は、糖尿病発症の初期兆候である。近年、ベジファーストやミートファーストと呼ばれる食事法が、食後血糖値上昇を抑えることが注目されている。これらは、野菜や肉をコメなどの炭水化物源よりも先に摂取する食事法である。本研究では、米飯、肉料理および野菜料理の摂取順が食後血糖値に及ぼす影響について、若年者を被検者として詳細に検討した。さらに、これらの食事法と日本人の伝統的な食べ方である三角食べとを比較した。被験者に米飯、肉料理、野菜料理の3つからなる食事を、全ての組み合わせ順で摂取させ、食後120分までの血糖値変動を調べた。その結果、米飯より肉料理を先に食べた場合(ミートファースト)で、その逆に比べて、血糖値上昇が低かったが、野菜料理については摂取タイミングによる影響は見られなかった。また、三角食べはミートファーストと同等の食後血糖値上昇抑制効果があることが確認された。これらは、糖尿病予防を目的とした安全で効果的な食事法として期待できるかもしれない。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川大学農学部学術報告
en : Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University

巻 75, 号 128, p. 73-78, 発行日 2023-02-28
出版者
出版者 香川大学農学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0368-5128
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038339
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intake order
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 meat
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vegetables
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 blood glucose
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:17:18.448979
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3