WEKO3
アイテム
スポーツ指導者による体罰を助長する保護者からの期待
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000067
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/20000674822202e-0f65-47be-b726-f0bf76c53621
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | スポーツ指導者による体罰を助長する保護者からの期待 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Parents' expectations that facilitate corporal punishment by coaches | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 左開きページ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | [Horizontal writing pages] | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
上野, 耕平
× 上野, 耕平
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では、児童・生徒を主な指導対象とする公認スポーツ指導者資格を有する指導者135名を対象として調査を実施し、これまでの体罰経験を明らかにした上で、スポーツ指導者による体罰を助長する保護者からの指導に対する期待及びプレッシャーについて明らかにすることを目的とした。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 分析の結果、対象者の約33%にあたる45名の有資格指導者が過去5年間に暴力、暴言、威圧、しごき、セクハラのいずれかの体罰を行っていたこと、また体罰は減少しているものの体罰の種類の間で改善傾向に差が認められることが明らかになった。他方、保護者から期待されている指導内容としては、楽しさが最も高く、協力、体力技術、努力、礼儀、成績の順に全ての種類で期待が高かった。さらに、保護者から指導に対するプレッシャーを感じる指導内容としては、楽しさに関する指導を挙げる指導者がやや多かった。そして保護者からの指導に対する期待及びプレッシャーの内、礼儀に対する期待が指導者による威圧を用いた指導を助長することを示していた。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究の結果、スポーツ指導者による体罰は減少傾向にあるものの、まだ体罰に頼った指導が行われていること、そして指導者による体罰に保護者からの指導に対する期待という状況要因が関係していることを示す結果が得られた。今後は保護者を対象とした調査を通じて、実際に保護者が指導者に対して期待している指導内容について明らかにしていく。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育学部研究報告 en : Memoirs of the Faculty of Education, Kagawa University 巻 9, p. 37-43, 発行日 2023-09-30 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2435-2020 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1287676X | |||||||||||||
助成情報 | ||||||||||||||
識別子タイプ | Crossref Funder | |||||||||||||
助成機関識別子 | AA1287676X | |||||||||||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21K11551/ | |||||||||||||
研究課題番号 | 21K11551 | |||||||||||||
研究課題名 | スポーツ場面における体罰の実行を抑制する状況要因の解明 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | スポーツ指導者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 保護者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 体罰 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 不正のトライアングル | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 犯罪機会論 |