ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 農学部・農学研究科(旧:香川県立農業専門学校・香川県立農科大学)
  3. 香川大学農学部学術報告
  4. 第76巻 (通巻第129号) 2024年2月

ヒスタミンに対するモノクローナル抗体の作製

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000324
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000324
c1ea6e81-6b51-4afa-9c68-3282ae0ea519
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038339_076_L021.pdf AN00038339_076_L021.pdf (440 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-29
タイトル
タイトル ヒスタミンに対するモノクローナル抗体の作製
言語 ja
タイトル
タイトル Production of monoclonal antibodies against histamine
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 Ta, Mai Trang

× Ta, Mai Trang

ja Ta, Mai Trang

en Ta, Mai Trang


Search repository
山田, 瑠美

× 山田, 瑠美

ja 山田, 瑠美

ja-Kana ヤマダ, ルミ

en Yamada, Rumi


Search repository
川村, 理

× 川村, 理

en Kawamura, Osamu

ja 川村, 理

ja-Kana カワムラ, オサム


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 食中毒の原因物質であるヒスタミン(His)のモノクローナル抗体(mAb)の作製した。Hisと5種類の架橋剤で結合させた Keyhole Limpet Hemocyanin (KLH)を作製し、これらでマウスの免疫を行った。これらの抗血清と5種類の架橋剤で結合させた Bovine Serum Albumin (BSA)との反応性を調べた。その結果、His‐BS3‐KLH、His‐DTSSP‐BSAまたはHis‐GA‐KLHで免疫したマウスの抗血清の反応性が高かった。次に、こられの抗血清で競合ELISAを行った結果、His‐GA‐KLHで免疫し、固相抗原にHis‐GA‐BSAを用いた場合に効率よくHis特異抗体を検出できた。そこで、His‐GA‐KLHで4回免疫し、His特異抗体を検出できたマウスの脾臓細胞の細胞融合を行った。限界希釈法でクローニングを2回以上行い、9クローンの安定な抗His mAb産生ハイブリドーマ(His.1〜9)を樹立した。この中で最もHisに反応性の高かったHis.6抗体を用いた至適化した競合ELISAで0.04μg/mLまでのHisの検出が可能であった。今後、これらの抗体を用いたHisの高感度な免疫化学的分析法の確立が期待される。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Monoclonal antibodies (mAb) against histamine (His), a causative agent of food poisoning, was prepared. We prepared Keyhole Limpet Hemocyanin (KLH) bound with His and five kinds of cross‐linking agents, and immunized mice with these. The reactivities of these antisera with bovine serum albumin (BSA) conjugated with five different crosslinkers were examined. Antisera from mice immunized with His‐BS3‐KLH, His‐DTSSP‐BSA or His‐GA‐KLH were highly reactive. Competitive ELISA was performed with these antisera, and His‐specific antibodies were efficiently detected when His‐GA‐KLH was immunized and His‐GA‐BSA was used as the solid‐phase antigen. Therefore, we immunized mice four times with His‐GA‐KLH and performed cell fusion of spleen cells of mice in which His‐specific antibodies could be detected. Cloning was performed more than twice by the limiting dilution method, and 9 clones of stable anti‐His mAb‐producing hybridomas (His.1–9) were established. Optimized competitive ELISA using His.6 mAb, which had the highest reactivity to His, was able to detect 0.04 μg/mL of His. n the future, it is expected that these antibodies will be used to establish a highly sensitive immunochemical analysis method for His.
言語 en
書誌情報 ja : 香川大学農学部学術報告
en : Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University

巻 76, 号 129, p. 21-26, 発行日 2024-02-28
出版者
出版者 香川大学農学部
言語 ja
出版者
出版者 Faculty of Agriculture, Kagawa University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0368-5128
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038339
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ヒスタミン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 histamine
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 モノクローナル抗体
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 monoclonal antibody
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-29 07:10:29.547703
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3