WEKO3
アイテム
羅生門的アプローチによる対話を通した教育実習生の指導観の変容
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000394
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000394f92f6f3c-5c1d-4a56-a5af-a986bbfbff6e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 羅生門的アプローチによる対話を通した教育実習生の指導観の変容 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Transformation of teacher trainee's view of teaching through dialogue using the Rashomon approach | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
川田, 英之
× 川田, 英之
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 教育実習の授業指導場面において、羅生門的アプローチによる対話を取り入れることによる実習生の指導観の変容について考察した。実習生3名を対象として実践、検証した結果、子どもを見取る意識が高まることによる授業観、指導観の変容と、教職や授業づくりへの意欲の高まりが確認できた。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of educational research and teacher development of Kagawa University 巻 48, p. 15-26, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Faculty of Education, Kagawa University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||||
助成情報 | ||||||||||||||
識別子タイプ | Crossref Funder | |||||||||||||
助成機関識別子 | https://doi.org/10.13039/501100001691 | |||||||||||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23H05073/ | |||||||||||||
研究課題番号 | 23H05073 | |||||||||||||
研究課題名 | 羅生門的アプローチによる対話を通した教育実習生の指導観の変容についての検証 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 教育実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 羅生門的アプローチ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 対話指導観の変容 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 意欲の向上 |