ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 教育学部・教育学研究科
  3. 香川大学教育学部研究報告. 第Ⅰ部
  4. 第150号 (2018年9月)

障害児とそのきょうだい児を養育する母親の困難感

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2140
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2140
d1ee8668-5072-4be3-9425-851b66dc6832
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038237_150_L051.pdf AN00038237_150_L051 (936.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-19
タイトル
タイトル 障害児とそのきょうだい児を養育する母親の困難感
言語 ja
タイトル
タイトル Difficulty feeling of mothers raising handicapped children and their siblings
言語 en
見出し
大見出し 左開きページ
言語 ja
見出し
大見出し [Horizontal writing pages]
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 小方, 朋子

× 小方, 朋子

ja 小方, 朋子

ja-Kana オガタ, トモコ

en Ogata, Tomoko

Search repository
小野, 汐里

× 小野, 汐里

ja 小野, 汐里

ja-Kana オノ

en Ono, S.

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、障害児を抱える母親およびきょうだい児の困難感を明らかにすることを目的として、質問紙調査を行った。その結果、母親はきょうだい児に対しての関わりについて大きく悩みを抱えながらも、同時にきょうだい児の存在により支えられ、救われているということが分かった。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川大学教育学部研究報告 第Ⅰ部
en : Memoirs of the Faculty of Education, Kagawa University. Part I

巻 150, p. 51-62, 発行日 2018-09-30
出版者
出版者 香川大学教育学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0454-9309
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038237
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120007014221
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 障害のある子どもの母親
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 きょうだい児
WAID
1366
KEID
28544
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:00:01.928202
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3