ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 農学部・農学研究科(旧:香川県立農業専門学校・香川県立農科大学)
  3. 香川大学農学部学術報告
  4. 第34巻 第2号 (1983年3月)

ケヤキの生育に及ぼす土壌物理性の影響

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/3220
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/3220
df73a063-a423-4d6a-92fa-6945ee644925
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038339_34_2_157.pdf AN00038339_34_2_157.pdf (253.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-27
タイトル
タイトル ケヤキの生育に及ぼす土壌物理性の影響
言語 ja
タイトル
タイトル Effects of physical properties of soil on growth of Zelkova serrata MAKINO
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 増田, 拓郎

× 増田, 拓郎

ja 増田, 拓郎

ja-Kana マスダ, タクロウ

en Masuda, Takuro

Search repository
藤原, 賢一

× 藤原, 賢一

ja 藤原, 賢一

ja-Kana フジワラ, ケンイチ

en Fujiwara, Kenichi

Search repository
吉田, 重幸

× 吉田, 重幸

ja 吉田, 重幸

ja-Kana ヨシダ, シゲユキ

en Yoshida, Shigeyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We investigated the effects of physical properties of soil on growth of Zelkova serrata MAKINO in Yashima Chuo Park constructed by banking of decomposed granite soil. The results were as follows. 1) Root growth of Z. serrata was hampered in compacted soil that showed high solid ratio. 2) Improvement of physical properties of soil by degging accelerated root growth, but the effect of mixing organic matter (peat moss) into soil were not appeared in a year. 3) Even soil was dug, surface soil was compacted to the condition before dug by human trampling. 4) Root of Z. serrata was found where solid ratio of soil was under 60% and soil hardness measured by Yamanaka's soil hardness tester was under 20mm (6.3 kg/c㎡).
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 塩田跡地にマサ土を盛土することによって造成された屋島中央公園において, ケヤキの生育に及ぼす土壌物理性の影響について調査を行った. その結果, 次の点が明らかになった. 1) かたく締固められた固相率の高い土壌条件がケヤキの根系発達を阻害し, 生育不良の主要な原因となっている. 2) 掘り返しによる土壌物理性の改善は根系発達を促すが, 有機物(ピートモス)混入の効果は1年では認められず, 更に長期間の追跡調査が必要である. 3) 掘り返し処理を行って土壌を軟らかくしても, 表土は利用者の踏圧を受けて, 半年後には再び元のかたさに戻ってしまう. 4) ケヤキの根系分布がみられるのは, 固相率60%以下, 気相率20%以上, 土壌硬度20mm(6.3kg/c㎡)以下のところである.
言語 ja
書誌情報 ja : 香川大学農学部学術報告
en : Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University

巻 34, 号 2, p. 157-162, 発行日 1983-03-01
出版者
出版者 香川大学農学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0368-5128
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038339
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
WAID
1896
KEID
2657
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:06:30.086068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3