WEKO3
アイテム
体育と人間形成 : 教育哲学・教育思想史研究における人間形成論議が示唆するもの
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4333
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4333856236f7-afe4-4869-a723-0ef0d3c813e8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 体育と人間形成 : 教育哲学・教育思想史研究における人間形成論議が示唆するもの | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Physical Education and Character Building : What the Character Building Argument in Philosophy of Education and History of Educational Thought Research suggests | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | タイイク ト ニンゲン ケイセイ キョウイク テツガク キョウイク シソウシ ケンキュウ ニオケル ニンゲン ケイセイロンギ ガ シサ スル モノ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
櫻井, 佳樹
× 櫻井, 佳樹
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は体育哲学と教育哲学という異なる専門分野間の自己理解・他者理解を促し,体育と人間形成を架橋する視座を模索するものである。体育学・体育哲学において求められている「人間形成理論」に対して,教育哲学・教育思想史研究における人間形成論議が何を示唆しうるかについて,論究したものである。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University 巻 14, p. 41-50, 発行日 2007-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 371 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 体育 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人間形成 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 身体 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 感性 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 美 | |||||||||||||
WAID | ||||||||||||||
1003 | ||||||||||||||
KEID | ||||||||||||||
833 |