ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌・学外紀要・定期刊行物等掲載論文・記事

イネ幼植物の硝酸吸収に関するミハエリス=メンテン定数の変異

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/515
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/515
b5a45cf4-a1bc-4bd9-b13d-cafbf9433f7a
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11353132_44_4_383.pdf AA11353132_44_4_383 (473.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-03-27
タイトル
タイトル イネ幼植物の硝酸吸収に関するミハエリス=メンテン定数の変異
言語 ja
タイトル
タイトル Variation in Michaelis-Menten kinetic parameters for nitrate uptake by the young seedlings in rice (Oryza sativa L.)
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 長谷川, 博

× 長谷川, 博

ja 長谷川, 博

ja-Kana ハセガワ, ヒロシ

en Hasegawa, Hiroshi

Search repository
一井, 眞比古

× 一井, 眞比古

ja 一井, 眞比古
一井, 真比古

ja-Kana イチイ, マサヒコ

en Ichii, Masahiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Nitrate uptake ability from low-concentration nitrate solution was evaluated based on Michaelis-Menten kinetics in rice. In 16 cultivars, including eight japonica and eight indica, apparent Km (Michaelis constant) and apparent Vmax (maximum uptake rate) ranged from 75.7 to 130.3 μM and from 4.30 to 7.17 μmol/g fresh weight/h, respectively. There was no difference in both apparent Km and apparent Vmax between japonica and indica, suggesting that there was no intraspecific difference in the gene encoding nitrate uptake carrier. However, small differences in both apparent Km and apparent Vmax were found within each subspecies. Of four mutants related to nitrate assimilation, M605, a chlorate hypersensitive mutant, showed remarkably higher apparent Km than the original cultivar, Norin 8. This fact suggests that the nitrate uptake carrier can be altered by mutation.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 植物の根における硝酸吸収は初期濃度と吸収速度との関係を表わすミハエリス=メンテンの酵素反応式で解析できる.この事実は硝酸吸収が細胞膜のキャリア-タンパク質を介して行われていることの証拠のひとつとされている.本研究はミハエリス=メンテン式の2つの定数Km(ミハエリス定数でキャリアーの親和度を表す)とVmax(最大吸収速度)がキャリアーをコードする遺伝子の特性を反映しているとの仮説に基づき,イネの硝酸吸収に関する2定数の変異を調査したものである.日本型イネ8品種,インド型イネ8品種および硝酸代謝関連突然変異体4系統を供試した.播種時より脱イオン水で栽培した幼植物を28℃の条件で10~1,000μMの硝酸カリウム溶液中に置き,2時問後に溶液中の硝酸濃度をイオンクロマトグラフで測定した.溶液巾の硝酸濃度の減少より吸収量を求めた.硝酸吸収を誘導するため植物体を測定開始24時間前より100μM硝酸カリウム溶液中に置いた.なおいずれの硝酸カリウム溶液も400μMの硫酸カルシウムを含んだものである.
言語 ja
書誌情報 ja : 育種学雑誌
en : Breeding science

巻 44, 号 4, p. 383-386, 発行日 1994-12-01
出版者
出版者 Japanese Society of Breeding
言語 en
出版者
出版者 日本育種学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1344-7610
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11353132
権利
言語 ja
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120004120001
関連サイト
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.1270/jsbbs1951.44.383
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
KEID
値 3359
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:33:20.166914
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3