ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 農学部・農学研究科(旧:香川県立農業専門学校・香川県立農科大学)
  3. 香川大学農学部学術報告
  4. 第72巻 (通巻第125号) 2020年2月

香川県東讃の代表的な22の溜池のマイクロシスチン汚染

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/7212
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/7212
19729b9f-7f4a-4abd-899a-01edae5ec5e3
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038339_072_L051.pdf AN00038339_072_L051 (520.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-22
タイトル
タイトル 香川県東讃の代表的な22の溜池のマイクロシスチン汚染
言語 ja
タイトル
タイトル Occurrence of microcystins in 22 representative reservoirs in eastern Kagawa
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 田渕, 結実

× 田渕, 結実

ja 田渕, 結実

ja-Kana タブチ, ユミ

en Tabuchi, Yumi

Search repository
川村, 理

× 川村, 理

ja 川村, 理

ja-Kana カワムラ, オサム

en Kawamura, Osamu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 マイクロシスチン(MCs)は,アオコを構成する藍藻が生産する強い肝臓毒性と発がんプロモーター活性を有する。MCsは,富栄養化した淡水を汚染し,家畜やヒトへの健康被害を起こしている。2014年に香川大学農学部近郊の男井間池が高濃度のMCs汚染していることが明確なったので,香川の溜井のMCs汚染実態を明らかにすることを目的として,香川東讃の代表的な22の溜池の汚染調査を行った。その結果,検体の40%が飲料水中のMCsの基準値を1ng/mLを超えており,20%がオーストラリアなどで設定しているレクリエーション水の規制値を10ng/mLを超えていた。また,5%の検体が10,000ng/mL以上の極めた高いMCsに汚染されていた。最高濃度MCsは88,498ng/mLでこの検体のわずか0.027mLで耐容一日摂取量に相当しするほどの高濃度汚染であった。周囲が農地や住宅地に囲まれている船岡池,男井間池や平池の平均MCs濃度は1,000ng/mLを超えていた。一方,周囲が森などの木々に囲まれている公渕池,石神池や川股池での平均MCs濃度は0.1ng/mL以下でかなり低濃度であった。また,MCs濃度の対数と溶存態総窒素の相関係数はr2=0.417であり,MCs濃度の対数と溶存態総リンの相関係数はr2=0.575といずれも高い正の相関性を示した。以上の結果から,これらの溜池では,周囲から流れ込む窒素やリンが引き起こした富栄養化がMCsの高濃度汚染を引き起こした可能性が強く示唆された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Microcystins (MCs) are one of toxic cyanotoxins, which are contaminated in eutrophicated lakes and ponds. MCs have the strong liver toxicity and carcinogenetic promoter activity, and causes healthy damage to livestock animals and humans. In 2014, we clarified that Oimai Pond, near the Faculty of Agriculture, Kagawa University, was contaminated with high concentrations of MCs. In order to clarify the MCs contamination in reservoir of Kagawa, we measured MCs, dissolved total nitrogen and dissolved total phosphorus in 22 representative reservoirs in eastern Kagawa. In the results, 40% of the samples exceeded the standard value of MCs in drinking water (1 ng/mL), and 20% exceeded the regulation value of recreational water (10 ng/mL) set in Australia. In addition, 5% of the samples were contaminated with extremely high MCs of over 10,000 ng/mL. The highest concentration of MCs was 88,498 ng/mL, and only 0.027 mL of this sample was corresponding to the tolerable daily intake of MC-LR. The average of MCs concentrations of Funaoka, Oima and Hira ponds surrounded by farmland and residential area exceeded 1,000 ng/mL. On the other hand, the average of MCs concentrations in Kinbuchi, Ishigami, and Kawamuta ponds surrounded by trees such as forests was less than 0.1 ng/mL. The correlation coefficient between the logarithm of MCs concentration and dissolved total nitrogen was r2=0.417, and the correlation coefficient between the logarithm of MCs concentration and dissolved total phosphorus was r2=0.575, both showing a high positive correlation. These results suggest that eutrophication caused by nitrogen and phosphorus flowing from the surrounding area may cause highly contamination with MCs in these reservoirs.
言語 en
書誌情報 ja : 香川大学農学部学術報告
en : Technical bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University

巻 72, 号 125, p. 51-55, 発行日 2020-02-28
出版者
出版者 香川大学農学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0368-5128
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038339
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022187239
関連サイト
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010931722
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 汚染
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 溜池
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 MCs濃度
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 対数
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 相関係数
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 香川
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 検体
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 周囲
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 香川県東讃
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 microcystin
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ELISA
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Reservoir
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Eastern Kagawa
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 MCs
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:12:45.438092
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3