ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 法学部・法学研究科
  3. 香川法学
  4. 第41巻 第1・2号 (2021年9月)

労働世界のデジタル化—ローパフォーマーの問題は終了するか?—EU一般データ保護規則および連邦データ保護法の新規制に鑑みた,技術的なプログラムによる低下した労務給付の確定,データ保護法上の諸問題,証明利用の諸課題—

https://doi.org/10.57372/00007943
https://doi.org/10.57372/00007943
36ce3846-2e3a-481c-a28a-a80a35cd9fae
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00064452_041_1-2_L049.pdf AN00064452_041_1-2_L049.pdf (596.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-27
タイトル
タイトル 労働世界のデジタル化—ローパフォーマーの問題は終了するか?—EU一般データ保護規則および連邦データ保護法の新規制に鑑みた,技術的なプログラムによる低下した労務給付の確定,データ保護法上の諸問題,証明利用の諸課題—
言語 ja
タイトル
タイトル Digitalisierung der Arbeitswelt — das Ende der Low Performer ? — Feststellung der Minderleistung mittels technischer Programme, datenschutzrechtliche Fragen und Beweisverwertungsproblematiken mit Blick auf die neuen Regelungen der DS-GVO und des BDSG —
言語 de
見出し
大見出し 翻訳
言語 ja
見出し
大見出し Translation
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57372/00007943
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 Kraus, Christopher

× Kraus, Christopher

ja Kraus, Christopher

ja-Kana クラウス, クリストファー

en Kraus, Christopher

Search repository
細谷, 越史

× 細谷, 越史

ja 細谷, 越史

ja-Kana ホソタニ, エツシ

en Hosotani, Etsushi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ローパフォーマーは,多くの懸念に反して,簡単に選別されたり,解雇されることはない。労務給付行為の包括的な管理の結果として生じ,ローパフォーマンスを証明するデータを,解雇制限訴訟において活用することはできない。その活用可能性は,基本法1条1項と関連する同法2条1項による当該労働者の情報に関する自己決定権から結論づけられる証明利用の禁止と矛盾する。たしかに,包括的な監視措置に同意することは基本的に可能であるが,しかし,それは労働関係において自発性の条件を満たせないことがある。
恒常的な労務給付の管理により得られるデータが利用可能であるか否かに関係なく,労働者は自身に向けられた期待に応えようとして圧力の下に置かれる。ローパフォーマーとの労働関係の解消は,進化する労働世界のデジタル化のゆえにより容易になるであろう。データ収集が進歩することにより,また無作為抽出検査のように許容される労務給付の管理もより容易となり,それは解雇制限訴訟におけるローパフォーマンスの証明を容易にする。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は,ドイツのデュッセルドルフで活動する Christopher Kraus 弁護士が雑誌 Der Betrieb 第12号701~705頁に公表した論文(2018年)を翻訳させていただいたものである。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川法学
en : Kagawa law review

巻 41, 号 1・2, p. 49-62, 発行日 2021-09-20
出版者
出版者 香川大学法学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-9705
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00064452
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120007166208
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K01331/
研究課題番号 20K01331
研究課題名 デジタル化時代の労働者の損害賠償責任、能力不足や病気等による解雇等の日独比較研究
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:24:46.845526
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3