WEKO3
アイテム
ゴール型ゲームの体育授業における学習成果につながる言語活動の検討—セストボール教材を用いた体育授業の分析を通して—
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000400
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2000400a134ef18-15bf-4b11-a139-9a2746b6bfd8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-18 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | ゴール型ゲームの体育授業における学習成果につながる言語活動の検討—セストボール教材を用いた体育授業の分析を通して— | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Examining language activities that lead to learning outcomes in physical education classes using goal-based games : Through analysis of physical education classes using cest-ball teaching materials | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||||||
著者 |
米村, 耕平
× 米村, 耕平
× 森下, 純弘
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究では、セストボールを教材化した学習プログラムを作成し、子どもの話し合活動と学習成果との関係を明らかにしようとした。その結果、クラス全体のゲームパフォーマンスは単元を通して高い適切率を示したことから学習プログラムが有効であり、ゲームデータやプレー集を基にした話し合い活動の結果、自チームの課題と課題解決の方法が明確化され、実際のゲーム場面でその課題を解決することができた。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of educational research and teacher development of Kagawa University 巻 48, p. 69-77, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | Faculty of Education, Kagawa University | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||||||||||||
助成情報 | ||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | Crossref Funder | |||||||||||||||||||||
助成機関識別子 | https://doi.org/10.13039/501100001691 | |||||||||||||||||||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
助成機関名 | Japan Society for the Promotion of Science | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K02535/ | |||||||||||||||||||||
研究課題番号 | 18K02535 | |||||||||||||||||||||
研究課題名 | ゴール型ゲーム授業の学習成果につながる言語活動を生み出す教材・教具の検討 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | ゴール型ゲーム | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 教材言語活動 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | ゲームデータ資料 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 映像資料 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | ゲームパフォーマンス |