ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 香川大学紀要類・刊行物等
  2. 教育学部・教育学研究科
  3. 香川大学教育学部研究報告. 第Ⅱ部
  4. 第64巻 第1号 (2014年3月)

変数の制御の観点を生かした浮力についての授業プランの開発

https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2214
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/2214
82bce5ee-0b2f-4d0a-b9f2-a39fd2963c95
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN00038226_064_1_L027.pdf AN00038226_064_1_L027 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-22
タイトル
タイトル 変数の制御の観点を生かした浮力についての授業プランの開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of a lesson plan of buoyancy emphasizing control of variables
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 若林, 教裕

× 若林, 教裕

ja 若林, 教裕

ja-Kana ワカバヤシ, ノリヤス

en Wakabayashi, Noriyasu

Search repository
鷲辺, 章宏

× 鷲辺, 章宏

ja 鷲辺, 章宏

ja-Kana ワシベ, アキヒロ

en Washibe, Akihiro

Search repository
笠, 潤平

× 笠, 潤平

ja 笠, 潤平

ja-Kana リュウ, ジュンペイ

en Ryu, Jumpei

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 変数の制御という観点にもとづく新しい実験教材の開発によって、浮力についての誤まった観念を変容させる授業プランが可能になった。香川大学附属坂出中学校におけるその授業プランにもとづく実践とその前後の生徒の認識の変容について報告する。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 An original materials on buoyancy experiments ex;ploiting idea of control of variables are newly developped. It makes possible a lesson sequence plan for junior high school science to change wrong conceptions on buoyancy held by many students. The process and results of implementation of the lesson sequence in Sakaide junior High School attached to the Faculty of Education, Kagawa University are described and examined.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿は、平成24年度香川大学教育学部・学部教員と附属学校園教員による共同研究プロジェクト「科学的な見方や考え方を育成する特別探究プログラム集の開発」の報告論文であり、その内容は、2013年3月に行われた平成24年度香川大学教育学部・附属学校園教員合同研究集会においても発表された。
言語 ja
書誌情報 ja : 香川大学教育学部研究報告 第Ⅱ部
en : Memoirs of the Faculty of Education, Kagawa University. Part II

巻 64, 号 1, p. 27-38, 発行日 2014-03-31
出版者
出版者 香川大学教育学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0389-3057
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00038226
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120007014148
権利
言語 ja
権利情報 本研究は、著者の一人(笠)が本学に赴任した2007年度以来続けられてきた附属坂出中学校理科教員との共同研究の一環であり、また科研費補助金基盤研究(C)「科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発」(課題番号22500856 代表者 笠潤平)の助成を受けた。
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22500856/
研究課題番号 22500856
研究課題名 科学的リテラシーの要素としての科学的なデータの見方の研究と教材開発
言語 ja
研究課題名 Development of materials to teach scientific treatise of data as an essential component of Scientific Literacy
言語 en
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 浮力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 変数
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 変数の制御
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 科学的思考力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 実験の計画
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 CASE
WAID
1260
KEID
28361
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:58:44.486811
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3