WEKO3
アイテム
知的障害児に対して,発達順序を考慮した計数概念の獲得への事例研究
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4267
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/426772d6551e-5d27-4d7b-a3eb-da665fcfaafd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 知的障害児に対して,発達順序を考慮した計数概念の獲得への事例研究 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A case study on acqusition of mathematical concept based on normal developmental process for a child with mental retardation | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | チテキ ショウガイジ ニ タイシテ ハッタツ ジュンジョ オ コウリョ シタ ケイスウ ガイネン ノ カクトク エノ ジレイ ケンキュウ | |||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
見出し | ||||||||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||
著者 |
馬場, 広充
× 馬場, 広充
× 吉田, 甫
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 本研究は,ピアジェ以降の認知心理学的知見を基に,取り扱う数の大きさを3段階に分け,Gelmanらの計数の5原理をもとに指導方法を導き出し,一人の知的障害児に計数概念を身につけさせることをねらいとした。対象児は,小学2年の男子であり,1対1対応で物が配れるが,数えることができなかった。介入に際して,上記の観点で指導した結果,10までの数に関する計数能力が向上した。健常児の発達に関する理論が,知的障害児の計数の指導においても有用な手がかりを与え,理論に基づく指導に関するアプローチについて検討した。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University 巻 8, p. 113-123, 発行日 2004-03-01 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||
主題 | 378 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 知的障害児 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 計数概念 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | Gelmanらの計数の5原理 | |||||||||||||||||
WAID | ||||||||||||||||||
2525 | ||||||||||||||||||
KEID | ||||||||||||||||||
340 |