WEKO3
アイテム
学校教育実践の事例研究に関する一考察 : 抽出児の機能に焦点を当てて
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/4324
https://kagawa-u.repo.nii.ac.jp/records/432414356299-02ef-49e6-a5c2-758befb71cde
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 学校教育実践の事例研究に関する一考察 : 抽出児の機能に焦点を当てて | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Consideration Concerning Case Study of School Education Practice : The Focus Is Applied to Clue Child's Function | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ガッコウ キョウイク ジッセン ノ ジレイ ケンキュウ ニカンスル イチ コウサツ チュウシュツジ ノ キノウ ニ ショウテン オ アテテ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | 研究論文・実践報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
見出し | ||||||||||||
大見出し | Research Articles / Practical Reports | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
田上, 哲
× 田上, 哲
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 現在,様々な専門職の養成や研修において重視されている事例研究について,その意義と限界性を吟味し,教師教育における学校教育実践に関する事例研究のあり方について考察した。その際,他の専門職の養成や研修における事例研究で取り扱われる事例との比較において,学校教育実践の事例の特殊性を指摘し,その特殊性に対応した事例研究のあり方を求めて,学校現場における授業研究等でよく活用される抽出児の機能(関連追及機能並びに省察機能)を手がかりに考察したものである。また,具体的な事例研究の例として,香川大学教育学部附属幼稚園における事例研究をとりあげ,抽出児の機能の一つである省察機能の観点から検討した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 香川大学教育実践総合研究 en : Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University 巻 13, p. 23-32, 発行日 2006-09-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 香川大学教育学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1345-708X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1147009X | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 373 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 学校教育実践 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 事例研究 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 抽出児 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教師教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 省察 | |||||||||||
WAID | ||||||||||||
2269 | ||||||||||||
KEID | ||||||||||||
824 |